花 ピラティス情報がたくさん 花
にほんブログ村 健康ブログ ピラティスへ
にほんブログ村

外張りふくらはぎ、内股注意! O脚

若いモデルさんが
雑誌やテレビで
ガーリーな恰好をしている時にしているこのポーズ

内股

可愛い・女の子らしい雰囲気を
出すのにいいのだと思いますが
この立ち方を、
意図的に、ずっとするのは
脚のライン観点からは、オススメしません…(ρ_;)

無理に身に付けようとしてる方は、要注意ー!

ふくらはぎの外側ばかり使われて、
ふくらはぎの形が外に張ってきてしまいます(>Σ<)

試しにつま先を内側に向けて内股にして
そのまま歩いてみてください。
歩幅が小さく
ペンギンのよう
ふくらはぎの外側の筋肉が疲れてくると思います
=鍛えてる
=筋肉が外側に重点的につく
イヤー!(」゜□゜)」ですね。

太ももの外側も、張りやすくなります

逆に内腿は弱り
ふくらはぎだけでなく
足・骨盤・姿勢のゆがみ

バランス力低下による動作の縮小による代謝低下にも。

お尻もぱか~と開いた状態になるので
見た目に逆小尻効果大(>_<)

立つとき歩く時は
つま先、膝をまっすぐ前に向けるように
意識してするのがおススメですょ♪

たまにならいいですけど
常にこの状態をキープして
体に染み付けてしまうのは
ぜひ避けてくださいね(^^)



同じカテゴリー(★ピラティス)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
外張りふくらはぎ、内股注意! O脚
    コメント(0)