花 ピラティス情報がたくさん 花
にほんブログ村 健康ブログ ピラティスへ
にほんブログ村

ピラティスの冬の格好、服装

本格的に寒くなってきましたねー。
冬のピラティスの服装
何を着たらいいの?
という質問をいただきましたので
アップします。

私は、トップスは↓↓

タンクトップ

半袖Tシャツor長袖Tシャツ

前開きジャケット
(襟高め、裏起毛)

ボトムは↓↓
夏と一緒

足元は↓↓
五本指靴下
or
レッグウォーマー

という格好です。

ウォーミングアップ中は
全て着ていて
途中で脱いでっています。
[ピラティスの冬の格好、服装
ヒートテックみたいなものを
中に着ると、
途中で脱げない
被るタイプも脱ぐのに手間取るので

好きずきですが、
個人的には、脱げる格好が
オススメです。

最初から、
タンクトップだと
やっぱり体もきゅっと萎縮緊張しちゃいがち、ですから

しかし、体育館のように寒い場所では
勿論下に着た方がいいです。
ネックウォーマーも必須!
これがあるとないとでは
だいぶ寒さが違います。
アームウォーマー、レッグウォーマー
シャカパンorパンツの下に重ねばき
等もいいですね。

床に仰向けになると
体が、冷えますからね。

スポーツクラブや
床暖房など完備等の
通年暖かいスタジオでは
ウォーミングアップに軽く羽織る位で
特に気をつけなくても
いいと思います(o^^o)

自転車や歩きで
いらしてくださる方々は
始まる前に体が温まっていますので
薄着の方が多いです。
これもオススメ!

あと、先日、ユニクロの
裏起毛パンツを履いている方がいて
あったかそうで
皆さんにも好評でしたよー。
多分、コレかと、、(⌒▽⌒)

ピラティスの冬の格好、服装


同じカテゴリー(ウエア&服装)の記事
服装~下着
服装~下着(2012-08-18 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ピラティスの冬の格好、服装
    コメント(0)